ネット証券が不安な人の心理&落とし穴とは?正しい運用への道を解説!

資産運用

「正しく」「賢く」資産運用を続けるための「はじめの一歩」。それは、ネット証券の口座開設です。

しかし、まだ資産運用を始めていない人の多くがネット証券を利用することに迷いや大きな不安を感じているのではないでしょうか?

ネット証券が人気の理由は、手数料が安いこと取り扱える商品が多いこと。反面、初心者さんにとってその選択肢の多さがかえって負担になっているのかもしれません。

また、口座開設から商品の選択、買い付けまで全て一人でしなければならないのは勇気がいりますよね。

今回の記事では、ネット証券が不安、よく分からない、怖い。そんな感情を抱いている初心者さんのために

  • ネット証券がなぜ不安?初心者さんの深層心理

  • 窓口は危険?!~私の失敗談~

  • 初心者さんが陥りがちな「落とし穴」&ハマってしまわないための注意点

  • 絶対に後悔しないネット証券とは?

について解説します。

最後まで読めばこれまでの不安が払拭されることはもちろん、ネット証券に不安を抱えるあなたも、きっと正しい資産運用への道を一歩踏み出せるはずですよ。

ネット証券が不安な人が陥りがちな心理とは?

そもそもネット証券が不安だと感じてしまう理由は何でしょうか?

  • 地元の銀行や証券会社のように窓口がなく、何か分からないことがあった時プロに相談することができない。

  • 投資の初心者(勉強不足の状態)なのに、投資を始めて損したりお金を失ったりするのが怖い。

  • 口座開設、商品の買い付けなど自分一人でする必要があるので怖い

  • ネット上でお金の取引をするのが怖い。信用できない。

  • 自分で管理できるか心配。もしくは、自分で管理するのが面倒

  • セキュリティの面で本当に大丈夫なのか心配。


などではないでしょうか?

慎重な人ほど、このような不安な感情を抱きがちです。

かつての私も上記の理由からネット証券が不安だったのでお気持ちはよーく分かります。でも、不安がっていては投資は始められません。

それどころか投資を始める機会を失ってしまうかもしれません。

いつか勉強したら始めよう!その「いつか」もなかなかやってこないものです。

また、ネット証券が不安という方が陥りがちな心理として、「よく分からないから」と近くの銀行や総合証券の窓口に頼ってしまう、というもの。

とにかく世の中のブームに乗ってNISAやiDeCoを始めよう!そのはやる気持ちは分かりますが、窓口に行くという選択は絶対にやめましょう。

確かに窓口で相談すれば、上記の不安が解消されるかもしれません。

不安だからプロに頼る。

それは一見、正しい選択のように思えますが、結局は人任せにしているということ。面倒くさいという気持ちもどこかにあるのではないでしょうか?

それは自分のお金のことや将来のことを他人に依存しているのと同じです。

…と、強気なことを言ってしまいましたが。実は私にも失敗談があるんですよ。皆さんにはそんな失敗をして欲しくないので、お伝えしますね。

ネット証券が不安。でも窓口も危険?! ~私の失敗談~

私の資産運用歴は約20年になります。はじめたきっかけは親にすすめられたこと。

もともと株をやっていた両親ですが、アメリカ人の友人から投資信託について教えてもらった母親が投資信託をはじめ⇒知識ゼロの私も始めたという流れですね。

ちなみに地元の銀行を通して金融商品を購入しました。母親の担当だった人が私の担当者となり
丁寧なアドバイスや、おすすめの金融商品について説明をして下さいました。

もちろん、自分なりに納得して2銘柄、計400万円を購入。

結論から言うと、損はしませんでした。ただし、賢くない資産運用をしてしまいました

プロにおすすめされたから、プロにアドバイスを受けたから「大丈夫」と安心しきっていたのですね。

運用の途中「リーマンショック」もありました。よく分かっていない私は、担当者さんに言われるがままに、何度か金融商品の買い替え(売買)などもしてしまいました。

しかも2014年には、そのままその銀行をNISA口座に。またまた言われるがままに金融商品を購入してしまいました…。付き合いが長いと心理的に断りにくいということに加え、知らぬまに担当者さんに依存していたんだと思います。

結局、そこでの運用ではそれほど増やすことができませんでした。もちろん銀行に置いておくよりマシです。だから騙されたとかではないですが、正直、満足いくほど増えることはなかったです。

この経験、何が失敗か。

それは、「対面でプロにアドバイスしてもらえる=安心=あなた任せ」になっていたことです。この時点で資産運用についての勉強をする気なし…。

しかも、プロにお任せしているんだから多少の手数料がかかって当然。手数料を払って安心を得ているんだから数パーセントの手数料なんて、気にしない~とさえ思っていました。

初心者さんあるあるですが、これが大間違い!

手数料を侮ってはいけません。また、丁寧なアドバイスをしてくれる担当者の言うことを鵜呑みにしてはいけません!(…と過去の自分に言いたい)

ネット証券に不安を感じる人の落とし穴とは?

ネット証券に不安を感じる人の多くが、慎重派です。そのため、自分の判断で銘柄の選定しなければならないことや、買い付けなどをしなければならないこと大きな不安感や抵抗感があるはずです。

そんな人が、勇気を出して銀行や総合証券の窓口にやって来たら…。相手にとってあなたは完全にねぎを背負ったカモです。


丁寧な説明や相談、アドバイスを真面目に聞く、素直なカモ。

慎重派だった人間は一転、相手に対して大きな「安心」を得ることができます。そして、相手からおすすめされる商品を素直に「良い商品だ」と思ってしまうでしょう。

ここが大きな落とし穴。

プロにおすすめされたから安心、きっと良い金融商品だ。手数料は安心料♪少しぐらい取られてもいいや。

このような心理に陥っている人は、落とし穴にはまっていることさえ気づきません。

おすすめするのは、相手にとってメリットがあるから。

プロがあなたに金融商品を紹介する ⇒ あなたが商品を購入 ⇒ プロ万歳!!(手数料ゲット♪

彼らもボランティアでお仕事をしているわけではありません。相手に手数料が入るというメリットがあるからあなたにおすすめするのです

すべてに「手数料」が取られているということを決して忘れてはいけません。

  • 金融商品を購入するとき
  • 金融商品を持っている間
  • 金融商品を売る時

資産運用をする場合、まず第一に「手数料が何パーセントか」に注目する。これは鉄則です。長期の運用において、数パーセントが結果的に大きな差を生むことになりますから、手数料は「超重要」なこと

長い間、私はこんな大事なことを無視して運用を続けていました。これじゃ増えません。

始めた当初は、まだネット証券は主流ではなかったので仕方がないと言えば仕方がないのですが…。

今の時代それに気づいてない人はかなりもったいないです。ネット証券を使って資産運用をすれば、極力手数料を抑えることができますから。

賢く運用したいなら、ネット証券を利用すること必須です。

窓口で購入したら騙されるとまでは言いません。でも、満足のいく運用はできないものと思ってください。

安心を求めて銀行や総合証券の窓口に駆け込んでしまった時点で、すでに自分の判断で動くという自主性」を失っています私がそうでしたから…。

しつこいようですが、銀行や総合証券の窓口でおすすめされた商品の説明を聞き、納得した上で購入。これでは賢い運用はできないのです

縁あってこのサイトに訪問してくださった方には、私と同じ後悔はして欲しくないです。

ネット証券で賢く資産運用!成功のカギとは?

では次に、賢い運用とはどういうことなのか?満足のいく運用のために何をすればいいのか?成功のカギについて解説します。

資産運用成功のカギ①ネット証券で口座開設する。

ズバリ!資産運用で成功するための第一歩は「ネット証券の口座開設」です。

え、と思われるかもしれませんが、ネット証券が怖いと思っている人の多くが「口座の開設さえしていない」ということが非常に多いからです。

口座の開設は「無料」です。口座を開設したからと言って、勧誘の電話がかかってくることも一切ありませんからデメリットは一つもないのです。にも関わらず

  • ネット証券は何となく怖い
  • 資産運用について勉強してから始めよう
  • どこのネット証券にするか迷っている。

そんなふうに、あなたも「口座開設さえ」先延ばしになっていませんか?結局「いつか」と思いながら何も行動を起こさず時間だけが過ぎている…。それはもったいないですよ。

資産運用で成功したいなら、リスクが無いことに関しては即行動!つまり口座開設!

これが成功への第一歩なんです。

 詳細は次の章でします 
↓おすすめのネット証券はこちら↓

ちなみに、私はネット証券の口座を2つ開設しています。とりあえず口座を開設して

  • 使い易さを確認する
  • 画面に見慣れる

ということがとても大切です。

おそらくこの一歩を乗り越えると、やってみたいな、という気持ちが膨らむはず。

少し画面に見慣れてきたら、初めから大きなお金を入れるのではなく、経験として少額からやってみるのもいいと思います。経験はとっても大事ですから。

自分でやれるかも!という大きな自信につながります。

資産運用成功のカギ②運用のゴールを決める

いつまでにいくら必要か。資産運用を始めるには、まず「ゴールを定めること」がとても重要です。

老後資金、教育資金、住宅資金など、何年後に「いくら」必要か?というゴールを定めること

資産運用は目的なく、何となくお金を増やしたいという理由で始めてはいけません。何となく増やしたいと思ったお金は、何となく使ってしまうもの。

また、価格が下がった時にメンタルが持たず、狼狽…。損した状態で売ってしまうという危険性が高くなります。

資産運用で、価格が下がるという状況は何度も経験することになります。いつも右肩上がりというわけではありませんからね。少なくともゴールまで放っておく、ぐらいの気持ちが必要です。

資産運用で成功するためのカギ③運用に使えるお金を把握する

資産運用はあくまで余裕資金で行うことが鉄則です。もちろん、大きなお金を早く運用に回せばお金は増えやすいですが、手元にあるお金をすべて資産運用につぎ込む、というのはあまりに危険すぎます。

半年~1年程度の生活費、数年内に使う予定のまとまったお金(例えば車の購入などですね)。これらのお金は資産運用には回せません。

逆に、数年先を考えても使わなそうだという預貯金があるならば、それは運用に回すべきです。

資産運用成功のカギ④自分の性格を知り、楽しめる運用方法を選ぶ。

誰しも資産運用で損失は出したくありません。慎重な人ほど安全に、慎重に運用したいと思っているはずです。とは言え、利益がちょっぴりではモチベーションも上がりません。ですから

  • 自分が許せるリスクの範囲を知る
  • 10年後20年後が楽しみになる増え方をしている
  • 安心しながら増やすことができる

そんな運用方法と金融商品を選ぶことが大切です。

初心者や心配性の方は「投資信託」一択あえてリスクの高い運用方法を選ばないことです。もちろん、余裕資金がある、攻めた運用をしたい、という方はチャレンジしてもいいですが、それは慣れてきてから。

資産運用はギャンブルではありません。間違っても資産運用の初心者が一攫千金を狙ったり、不労所得でFIRE生活!というような考えを持って運用しないでくださいね。

おすすめのネット証券

ネット証券が不安と思っていた人もここまで読んだら、口座を開設したい気持ちが膨らんでいることと思います。とはいえ、どこがいいの?という不安が残りますよね。

では、最後におすすめのネット証券をお伝えします。

おすすめのネット証券は2択!

  • SBI証券
  • 楽天証券

この2つのうちどちらか1つを開設しましょう。

ちなみに、私は楽天証券でiDeCo、SBI証券をNISA口座としています。( 使い勝手を知りたかっただけなので、2つとも開設する必要は特にないですよ。今となってはSBIだけで良かったです。)

個人的には使いやすさはどちらも同じです。

口座開設数、手数料の安さや取扱い商品数の多さなど、SBI証券が楽天証券を抜いて現在TOPなので(23年7月現在)今からネット証券の口座を開設する人はSBI証券を選んでおけば後悔することはないでしょう。

生活用品などを楽天でほぼ購入しているというような人(楽天経済圏の人)や、楽天に強い思い入れがある方は楽天証券でもいいと思います。

上の章でもお伝えした通り、口座の開設は「無料」です。開設は簡単に、しかもすぐにできます。

まずは口座開設!資産運用のための「はじめの一歩」を踏み出してみてくださいね♪




SBI証券の口座を開設する際に同時にSBI新生銀行の口座も開設しておくと便利です。金融商品購入の際に手数料がかかりません。なのでSBIの銀行口座の開設、また証券口座の開設の両方をサクッとしておきましょう。

\SBI新生銀行 口座開設/


\SBI証券 口座開設/


今日からあなたも投資家!勇気が出せない人の「はじめの一歩」をそっと後押しします。

K-KO